さっそく取りに行って、いそいそと設定を終わらせて、
ギタドラXGのネトラジとか動画視聴とかを、これからは自宅で楽しめるんだという喜びをしみじみと噛み締めてから、
久しぶりにPCから日記書いてます!
あーもう書きやすいっ! やっと思いっきり長文が書ける…!
溜めてた感想とか戦記とか頑張る!
でもペンタブは使えないかもなー、さすがに古すぎるだろうし。
新しいペンタブはいつ買えますかねぇ(遠い目)
jubeat knitもやってきたよ!
今日は休みを取ったので、開店からゲーセンにいたんですが、
夏休みに入ったせいかものすごーく並んでたので、あんまりやれませんでした…。
赤は癖が強いのが多いのかな? やたらキツいの引いたけど…。
あと背景が地味に見づらいような。
でも! 個人的にはBGMが素晴らしいと思いました!
軽くうにょうにょしてるエレクトロ系かな? とか予想してたんですが、
まさかのジャズですよ! いいねぇ…♪
せんごくもIR2が始まったし、DDR X2もGFXGもデラDPも楽しいし、
音ゲーガッツリやりたい…けど、本気でお金がない!!(泣)
我慢するしかないよねー、切なすぎるよホントorz
せんごくIR2は全譜面最低1プレイはしようと思ってます。
…謀反トランスもふることも、できるだけ、がんばってみます。怖いけど。
寝まーす。仕事もあるけど普通に眠い。
仕事の合間にNHK公式サイトをうろついてて初めて知ったんですけど、
今年の夏休みシーズンの「今日は一日○○三昧」、
ゲーム音楽とプログレとフュージョンなんですね!!
テンション上がりすぎて鼻血出るかと思った。本気で。
ゲーム音楽はゲーマーとして当然…とも言いますが、ちゃっかり音ゲー曲が流れないか期待してたりするw
プログレとフュージョンはね、
ベースバカとしてはテクニカルでカッコ良いベースをこんなにハイペースで聴きまくれるのが楽しみでしかたないんですよ…!!
あーもうヤベェ、たぎってきた。
ちょっと体がだるいけど、夏バテしてる場合じゃないねコレは!
あ、新PC注文してきました! やっと!
パソコンショップで展示されてた、価格を抑えたパーツを組んだモデルを選びました。
そんなにいいスペックじゃなくていいんで、そっちの方が融通きくんじゃないかと思いまして。
嬉しいけど大出費!
ユビート新作も稼働するけど、しばらくあんまり遊べないなー…。
何とか耐える。新PCで暇つぶしするとか。
最近比較的暇だから、ちまちま文章書いてるよ!
旧PCの整理で掘り出した、いろんな意味で暑苦しい文章にも触発されてたりするw
あまりにも暑いんで図書館に待避しようと思ったら、
フリーマーケットやってて駐車場が埋まってやがりました。
それでもなるべく暑い所にいたくなかったので、突発的にドライブしてきました。
建設中のダムのコンクリートを作る仮設設備がたいへんカッコ良かったですw
あ、13日の藤井さんの誕生日はしっかりお祝いしましたよ!
藤井曲はアナザーでも難しすぎないのが多くていいね!
前日は自宅で藤井曲をつまみにウイスキーの水割りw
「世界のハイボール」のカルヴァドスのも買って飲んでみたけど、ずいぶん薄く感じた…。
やっぱり香りがないと美味しくないなー。
せんごくサントラまであと2日!
公式曲コメ感想あんまり書いてないから、サントラ感想はじっくり書きたいです。
…そう言って溜め込んでる感想がどれだけあることやら…orz
PCは今週中には買いたいっ!
新PCまではもう少しの辛抱が必要なようですorz
X2はもりもり踏んでますよ!
ひとまずとっととD-crew曲を出したいですねぇ。
かなりやり込んでる人が当たり前のようにAAフルコンを取ってるので、
私も取れる錯覚に陥って困ってますw
今回はクセが強いDP激が多いようなので、少しずつ慣れていこうかと。
スムーチDP激は楽しいけど、足11にしては厳しい…。
祝キャプテンジャック復活!踊楽しい♪
ポプ新作TUNE STREET、他機種からのゲストが多いようで!
せんごくが和モノに偏ってたぶん、バリエーションに期待したいです。
ロケテ段階でも気になる曲は多いですしね!
ノーマルのレベルが高いのはどうなのかと思いますが…。
選挙は行ってきたよー。やっぱり大差はつかないっぽいね。
さて。お絵描きするかな。
軽ーくDDR Xまとめしに来ましたよー。
総プレイ回数は209回、SPは31回、DPは178回となりました。
約1年半の稼動期間にしては少なめになりましたかねー。
あんまり頑張ってなくて、ちょっとブランクを挟んだあとにのんびり遊んでたからこんなもんでしょうか。
印象を正直に言うと、どうしても「パッとしなかった」になっちゃいます。
BEMANIコンポーザの曲が少なかったし、耳なじみのある版権曲が特に多かったわけでもないし。
もちろん良曲や良譜面は結構あったと思うんですが、
(特にDPならではの面白い譜面が多かったと感じてます)
おなじみのメンツがいないっていうのは、コンポーザへの固定ファンも増えた今となっては厳しすぎたんじゃないですかねぇ…。
夢のコラボが実現したA Geisha's Dreamは熱かったけどね!
歴代ボス曲のX-specialも、初期から続けてる人は出現条件的にも相当燃えたんじゃないかとは思うんですが、
私はそもそも足15を踏むには体力も見切り力も足りないわけでorz
で、私自身のレベルはですね、間違いなく落ちましたw
しばらく簡単な譜面での回転プレイにハマってたら、体力・見切り力共に低下。
最近やっとまったりするのにも飽きてきたのでw、ちょこちょことEXP譜面も踏むようになってます。
X2からはまた上を見てみようと思います。
回りたいがためにSPにも少し戻ってみたんですけど、上を目指すならやっぱりDPかな。渡りが楽しいからね!
目指せ全盛期レベル!(ダンスドリルLv.4、足13が踏めるくらい)
そして選曲TOP20はこんな感じー。
1. Party Lights
DP-EXPが最高に楽しかった! 神譜面!!
2. SABER WING
カッコ良いよねー。DP-BASでまったり遊んでた。
3. Butterfly(2008 X-edit)
SP-DIFが一番回れるから好き。
4. Boys(2008 X-edit)
DP-DIFでボックスしたり回ったり♪
5. 凛として咲く花の如く
これもSP-DIFでぐるんぐるん回ってました。
6. On The Break
最終ステージで合わさるからついつい選んでしまう…。
7. Flourish
これは譜面より曲目当てで選んでたかも。
8. Waiting 4 u
DP-BASで遊びやすかったので。
9. AFRONOVA
これもDP-BASで遊んでました。熱いです。
10. Flight of the Phoenix
DP-EXPが面白くて選んでましたねー。
11. Dance Floor
DP-EXPのサビ終わりの配置が好きでした。
12. GOLDEN SKY
今でも御用達のまったりEXP譜面。
13. Ghetto Blasta Deluxe
DP-EXPの渡り倒しっぷりが楽しかった!
14. Lift You Up
名曲。SP-EXPのスキップ&回転がいいですねぇ。
15. A Geisha's Dream
SPでもDPでも選んでました。期待を裏切らない曲だしね。
16. 30 Lives(Up-Up-Down-Dance Mix)
↑↑↓↓←→←→ そして忘れられないEDIT…。
17. Why not
DP-BASとSP-DIFで無駄に回ってましたw
18. S・A・G・A
DP-DIFのエアスペ具合! 速いけどね!
19. DYNAMITE RAVE
色あせない良曲良譜面。音源が変わる前に遊んどいた!
20. Feel
SP-DIFが回れる譜面で気に入ってました!
ホントはもっとじっくり書きたかったんだけどね!(つД`)
あいかわらずCSデラやりたおしてますw
それと、図書館から借りてきた短編集がとんでもなかったんですよ…。
ほんのりエロスかと思ってたらたいそうガッツリでどうしようかとw
…やることもちゃんとやりまーす。
せんごくサントラ、万葉歌もロング化決定だそうで!
この曲大好きだから嬉しい♪マジ泣きする予感がめちゃくちゃする…!
あと!
Before Daybreakのベースマジ愛してる!!
最高に気持ち良いです!サントラまだー!?
叫びたいことだけ叫んで寝る!時間足りねー!